CMKタイの社会貢献活動
CMKタイはタイ王国プラチンブリ県に工場を構え、都会を離れ、豊かな自然に恵まれたのどかな町に位置しています。こうした環境のなか、CMKタイではさまざまな社会貢献活動を継続的に行っています。
今後もCMKタイは、社会貢献活動を継続しながら地域とのコミュニケーションをはかっていきます。
環境グッドガバナンス活動に参加
環境グッドガバナンスは、タイ政府工業省工場局が主催している活動であり、企業・地域住民がお互いに環境 への意識向上を目的とし、一体となって環境汚染防止に取り組んでいます。CMKタイではCSR活動を推進する上で、地域社会に貢献できる活動が重要と考え参加を決めました。
2017年度の活動に賛同した、企業、地域住民が参加し、河川で年々減少しているテラピア(淡水魚)を将来 繁殖させるため、地元河川へ稚魚50,000匹を放流しました。


公共施設への寄贈
県内にある工科大学に、コピー用紙、工場内で不要となった梱包用材料※機械部品を、さらに洪水の影響を受けた学校や市町村には、コピー用紙、梱包用材料、スポーツ用品等を寄贈しました。
これら活動は社会貢献という枠にとらわれず、寄贈品が学習教材として利用されることで、教育支援にもつながっています。


※梱包用材料...プラスチック製の段ボール板。学校の工作用教材として使用可能。
地域の社会貢献活動
企業市民として、地域社会との調和共存をはかり、信頼関係を築くことが重要と考え、社会貢献活動を推進しています。
清掃・美化活動
各事業所では、定期的に周辺地域のクリーン活動を行うとともに、自治体による清掃活動などにも参加し、地域に 根差した活動を継続的に実施しています。





